
寺院について

地蔵寺について
8百年のむかしより、宗祖法然上人の嫡流である流祖西山上人の信仰を継承する西山浄土宗の末寺です。
住職プロフィール
西山浄土宗教師資格、得度より50年、住職歴:30年
住職あいさつ
はじめまして。地蔵寺住職の光空智彦(小出智彦)でございます。
本来お寺は敷居の高いものではなく、みなさまがお悩みなどを気軽にお話しに来られる場所でした。地蔵寺では入りやすいお寺、地域のみなさまに安心していただけるお寺を目指しております。小さなお悩みでも構いません。是非、当ページよりご連絡ください。

寺院概要 | |
---|---|
寺院名 | えんめいざん じぞうじ 延命山 地蔵寺 |
宗派 | せいざんじょうどしゅう 西山浄土宗 |
住所 | 〒610-1123 京都府京都市西京区大原野上里南ノ町86 google map |
電話番号 | 075-331-2156 |
HP | https://kyoto-jizoji.com |
交通案内 | 阪急電鉄京都本線『東向日町』駅からタクシー15分 JR京都線『向日町』駅からタクシー17分 バスの場合 阪急電鉄京都本線「東向日」駅、またはJR京都線「向日町」駅より、 阪急バス大原野線(63系統・洛西バスターミナル行)に乗車、「上里」停留所で下車後、徒歩1分。 車の場合 京都縦貫自動車道『長岡京』ICから車15分 名神高速道路『京都南』ICから車20分 | 電車の場合
年中行事 | |
---|---|
1月 | 修正会 |
2月 | 涅槃会 |
3月 | 春彼岸 |
4月 | 花祭り |
8月 | 墓参り、棚経参り、施餓鬼会、地蔵盆 |
9月 | 彼岸会 |
11月 | 十夜会 |